私たちは、愛をもって訪問歯科診療にあたる歯科医院であることを第一の条件としています。詳しくは、下記の条件をご覧ください。
ポータブルユニットを保有すること。
急な治療依頼にも3日以内に訪問できること。
ご家族様やケアマネジャー様に治療状況を報告できること。
不明瞭な治療はしないこと。
常に依頼者満足度の向上を努めること。
まずは、当サイトのリンクを貴院にお貼りください。当サイトのリンク掲載方法はこちらをご覧ください。
リンクを貼った後に、以下「協会賛同申込みフォーム」にご記入いただき、申込みを行ってください。
協会賛同申込みフォーム
医院名
姓
名
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
パスワード
郵便番号
〒
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
住所1
住所2
電話番号
FAX番号
訪問可能エリア
貴院のサイトにリンクが貼られていることを確認後、1週間程度で賛同歯科医院として登録いたします。
優良歯科医院認定制度については、
こちら
をご覧ください。
協会理念
活動方針
理事長あいさつ
組織図
訪問歯科診療とは?
ご依頼から訪問診療までの流れ
口腔ケアの重要性について
ご利用者様の声
よくあるご質問(Q&A)
訪問歯科現場見学会のお知らせ
訪問歯科導入のサポート
当協会のサポートのメリット
全介協の認定が「優良」な理由
協会への入会申し込み
メルマガ申し込み
ご賛同いただける医院の登録
よくあるご質問(Q&A)
当協会の考え方
口腔ケア勉強会の講師依頼
介護職員募集の無料お手伝い
JavaScriptを有効にしてください。